国際武道大学
0 vs 10
千葉大学


Results
チーム | Tries | Conversions | Points |
---|---|---|---|
国際武道大学 | — | — | 0 |
千葉大学 | 1 | 1 | 10 |
詳細
いつも応援ありがとうございます。
今年は入れ替え戦が行われないので、この試合が最終戦となりました。
前半、マイボールキックオフを選び風下での戦いとなりました。試合の序盤は相手のミスをいかし、敵陣で戦う時間が多くありました。敵陣22m付近ラインアウトからラインアウトモールを押し、ゴールラインまで迫るも最後はノックオンでトライを取り切ることが出来ませんでした。その後は自分たちのミスも続き相手に攻め込まれる時間帯が続きました。前半最後は相手がペナルティショットを選択するもキックは外れ0-0で前半を折り返しました。
後半、風上になるので敵陣で戦う時間を増やそうと臨みましたが、後半開始早々自分たちのミスから相手にトライを奪われてしまいます。その後も相手のカウンターアタックやハイパントの処理に手こずってしまい、なかなか敵陣でプレーすることが出来ませんでした。なんとかトライを返そうと積極的に攻撃をしますが、なかなか自分たちのリズムを掴めず得点に結びつけることが出来ません。時間は刻一刻と過ぎていき、結果、得点を奪えず0-10で試合は終了となりました。
大木(バイスキャプテン)のコメント
「今シーズン最後の試合だったので、チーム全員練習からとても気合が入っていました。前回の試合での改善点は修正できた場面が多く見られました。しかし、チャンスの場面でミスが多く、トライを取りきれず負けてしまいました。今シーズンの応援ありがとうございました。」
国際武道大学
# | 選手 | 位置 | T | C | P | DG |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 野中遥斗(Haruto Nonaka) | Prop | 0 | 0 | 0 | 0 |
3 | 原永樹(Eiki Hara) 17 | Hooker | 0 | 0 | 0 | 0 |
2 | 中澤遼太(Ryota Nakazawa) | Hooker | 0 | 0 | 0 | 0 |
4 | 早坂拓郎(Takuro Hayasaka) | Lock | 0 | 0 | 0 | 0 |
5 | 村上尚行(Naoyuki Murakami) | Lock | 0 | 0 | 0 | 0 |
7 | 豊田海人(Kaito Toyoda) 16 | Flanker | 0 | 0 | 0 | 0 |
8 | 須藤友樹(Yuki Sudo) | Flanker | 0 | 0 | 0 | 0 |
9 | 井上 栞汰(Kanta Inoue) | Scrum-half | 0 | 0 | 0 | 0 |
10 | 加賀谷海斗(Kaito Kagaya) | Fly-half | 0 | 0 | 0 | 0 |
11 | 山岸潤(Jun Yamagishi) | Wing | 0 | 0 | 0 | 0 |
12 | 松村涼太(Ryouta Matsumura) | Wing | 0 | 0 | 0 | 0 |
13 | 藤﨑 吏音(Rion Fujisaki) | Centre | 0 | 0 | 0 | 0 |
14 | 丸田 夏輝(Natsuki Maruta) 23 | Wing | 0 | 0 | 0 | 0 |
15 | 大木渉矢(Shoya Oki) 3 | Full-back | 0 | 0 | 0 | 0 |
16 | 井上幹基(Tomoki Inoue) 7 | Prop | 0 | 0 | 0 | 0 |
17 | 小野遼太朗(Ryotaro Ono) 3 | Prop | 0 | 0 | 0 | 0 |
19 | 上原稔弘(Toshihiro Uehara) | Flanker | 0 | 0 | 0 | 0 |
23 | 尾田 翔(Kakeru Oda) 14 | Wing | 0 | 0 | 0 | 0 |