国際武道大学
19 vs 47
防衛大学校


Results
チーム | Tries | Conversions | Points |
---|---|---|---|
国際武道大学 | 3 | 2 | 19 |
防衛大学校 | 7 | 6 | 47 |
動画
詳細
第4戦は、防衛大学校との試合がおこなわれました。
ここ3試合は試合の入りが良く、この試合も先制点を奪いたいとこでしたが、相手の力強いFWを止めることができず、先制トライを許してしまいます。その後も、なかなか敵陣に入ることができず、失点を重ねてしまいます。前半終了間際にはゴール前のチャンスがありましたが、それもトライに結びつけることができず、0-35で前半を終えました。
後半も開始早々、追加点を与えてしまい、点差を離されてしまいます。しかし、後半からSHに入った窪谷のトライをきっかけに徐々に自分たちのリズムを掴んでいきます。ディフェンスでは我慢できるようになり、アタックではボールを動かし前にでるシーンが増えてきました。その後、ゴール前のチャンスで、この日スタメンに入ったWTB武田がトライを決め、さらにCTB重松が力強い突破でトライラインを超えを19-42とします。この後も積極的に攻撃をしますが、トライラインを超えることができず、逆に相手に追加点を許してしまい、試合は終了となりました。
会場には保護者の方々など、たくさんの方にお越し頂きご観戦、応援をいただきました。
心より御礼を申し上げます。
3年 重松
ゴール前で突破し、トライを決める3年武田
何度もDFラインを突破した2年金子
何度もラインブレイクし、1トライを決めた3年重松
大外を快走し、チャンスを作った3年狩野
トライを決める3年窪谷
国際武道大学
# | 選手 | 位置 | T | C | P | DG |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 高橋亮(Ryo Takahashi) | Hooker | 0 | 0 | 0 | 0 |
1 | 非公開: 小野遼太朗(Ryotaro Ono) | Flanker | 0 | 0 | 0 | 0 |
4 | 非公開: 村上尚行(Naoyuki Murakami) | Lock | 0 | 0 | 0 | 0 |
5 | 非公開: 早坂拓郎(Takuro Hayasaka) | Lock | 0 | 0 | 0 | 0 |
6 | 非公開: 上原稔弘(Toshihiro Uehara) 16 | Lock | 0 | 0 | 0 | 0 |
8 | 非公開: 羽吉亮博(Katsuhiro Hayoshi) | Flanker | 0 | 0 | 0 | 0 |
7 | 非公開: 金子京平(Kyohei Kaneko) 22 | Flanker | 0 | 0 | 0 | 0 |
9 | 野澤柊(Hiiragi Nozawa) 21 | Scrum-half | 0 | 0 | 0 | 0 |
11 | 新堀隼風(Hayato Shinbori) | Centre | 0 | 0 | 0 | 0 |
13 | 重松勇汰(Yuta Shigematsu) | Wing | 1 | 0 | 0 | 0 |
14 | 非公開: 狩野朔(Saku Kanou) | Wing | 0 | 0 | 0 | 0 |
15 | 非公開: 大木渉矢(Shoya Oki) | Full-back | 0 | 2 | 0 | 0 |
16 | 非公開: 豊田海人(Kaito Toyoda) 6 | Centre | 0 | 0 | 0 | 0 |
17 | 非公開: 野中遥斗(Haruto Nonaka) 3 | Prop | 0 | 0 | 0 | 0 |
22 | 非公開: 山岸潤(Jun Yamagishi) 7 | Centre | 0 | 0 | 0 | 0 |