国際武道大学
6 vs 61
駿河台大学


Results
チーム | Tries | Conversions | Points |
---|---|---|---|
国際武道大学 | — | — | 6 |
駿河台大学 | 9 | 8 | 61 |
動画
詳細
第3戦は唯一のホームで、駿河台大学との試合が行なわれました。
この試合は、昨年の1位との対戦なので、チャレンジャーとして戦おうと臨みました。
前半の入りは相手の反則などもあり、PGで先制点を奪いました。しかし、自分たちのミスから相手にトライを許してしまいました。しかし、その後も必死にDFで耐え相手の反則を誘い、PGでさらに3点を追加し、なんとかトライを奪いたい展開でしたがトライを奪うことができず、反対に相手にトライを奪われ、前半は6-19で折り返します。
後半も、なんとか先に先制点を奪おうと積極的に攻めますが、相手にトライを与えてしまい、徐々に点差を離されていきました。疲れが見え始めてからは、我慢できていたディフェンスもミスが目立ち始め、トライを許してまう展開となってしまいました。この試合はトライを奪うことができず、試合終了となってしまいました。
会場には保護者の方々など、たくさんの方にお越し頂きご観戦、応援をいただきました。
心より御礼を申し上げます。
3年 重松
DF①
DF②
DF③
突破を試みる3年新堀
2PGの2年大木
ラックサイドを突破した3年窪谷
ラインブレイクする3年狩野
国際武道大学
# | 選手 | 位置 | T | C | P | DG |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 高橋亮(Ryo Takahashi) | Hooker | 0 | 0 | 0 | 0 |
3 | 小野遼太朗(Ryotaro Ono) | Flanker | 0 | 0 | 0 | 0 |
4 | 村上尚行(Naoyuki Murakami) | Lock | 0 | 0 | 0 | 0 |
5 | 早坂拓郎(Takuro Hayasaka) | Lock | 0 | 0 | 0 | 0 |
6 | 上原稔弘(Toshihiro Uehara) | Lock | 0 | 0 | 0 | 0 |
7 | 非公開: 羽吉亮博(Katsuhiro Hayoshi) 17 | Flanker | 0 | 0 | 0 | 0 |
8 | 非公開: 金子京平(Kyohei Kaneko) | Flanker | 0 | 0 | 0 | 0 |
9 | 野澤柊(Hiiragi Nozawa) 20 | Scrum-half | 0 | 0 | 0 | 0 |
12 | 新堀隼風(Hayato Shinbori) | Centre | 0 | 0 | 0 | 0 |
13 | 重松勇汰(Yuta Shigematsu) | Wing | 0 | 0 | 0 | 0 |
14 | 非公開: 狩野朔(Saku Kanou) | Wing | 0 | 0 | 0 | 0 |
15 | 大木渉矢(Shoya Oki) | Full-back | 0 | 0 | 2 | 0 |
16 | 野中遥斗(Haruto Nonaka) 1 | Prop | 0 | 0 | 0 | 0 |
17 | 豊田海人(Kaito Toyoda) 7 | Centre | 0 | 0 | 0 | 0 |